• 効果的なメッセージの伝達を通してリスクを最小化する

Crisis Training

パルテノンジャパンではワンストップの危機管理ソリューションをご提供します。一対一及びグループセッション、危機シュミュレーション、個別問題対応のトレーニングプログラムがあります。最もストレスのかかる状況下においても、主要なメッセージの確定、プレスリリース作成からボディランゲージの方法までクライアントに提供することができます。危機管理プロセスの最初から最後まで厳密にコントロールできるよう支援いたします。

Media Training

記者会見やメディアのインタビューは、企業や組織にとっては全てが決まる瞬間です。パルテノンジャパンでは、メディアトレーニングやコミュニケーションの専門家集団がクライアントの機会を最大化させ、リスクを最小化します。

Core Strengths

  • オーダーメイドのPR(広報)責任者トレーニングとワークショップ

  • 主要メッセージのレビューとチューニング

  • 英語、日本語双方で経験豊富な熟練のトレーナー

  • 緊急対応可能なチーム及び設備

デイビッド・ワグナー

デイビッド・ワグナー

クライシスコミュニケーション担当

シニアアドバイザー

概要

  • 危機管理、メディアトレーニングの分野で25年以上の経験を持つ
  • 550以上の企業・団体との業務実績を持つ
  • 24冊の本を執筆、全国番組2本の制作者・司会者
  • ミドルベリー国際大学院修士課程修了

経歴

パルテノンジャパンのクライシスコミュニケーション分野でのアドバイザーであり、メディアトレーニング、クライシスコミュニケーションコンサルタントとして豊富な経験を持つ。駐日各国大使、フォーチュン500にランクされているグローバル企業の幹部、政府機関等からオファーを受け、世界550以上の企業や団体との業務実績を持つ。

MNC(多国籍企業)幹部向けメッセージの調整、日本企業及び日本政府向けグローバルPR戦略のエキスパート。彼の専門知識は、グーグルゴールドマン・サックス、日本の首相官邸などからも求められてきた。

デイビッドは、KreabEdelmanにおいて日本を代表するコミュニケーショントレーニングチームでの経験を含む幅広いキャリアを持つ。ビジネスコミュニケーションやメディア対応に関する24冊の本を執筆しており、NHKにおいてグローバルビジネススキルに関する全国番組2本の制作、司会を務めた。ミドルベリー国際大学院モントレー校で日本の政治経済学分野修士号を取得。

コロラド州デンバー市出身のデイビッドは、2018年の米国選挙の間、民主党全国委員会のコミュニケーションアドバイザーを務めた。